産科
立ち会い分娩について
感染対策で長らく立ち会い分娩を見合わせ、妊産婦さんにおかれましては不安な思いをされていたことと存じます。このたび、立ち会い分娩を再開できることになりました。
若干の条件がございます。ご確認・ご協力お願い致します。
- ・ご家族は、妊娠37週頃から毎日健康チェックをし、記録している。
- ・家族3名まで。
- ・お互いに、立ち会い分娩を望んでいる。
- ・病棟に入る前に面会チェックリストを記入し、問題がない
- ・病院外への出入りはしない(必要な飲食物を事前にご持参下さい)
【時間帯】
陣痛が強くなり、分娩進行の判断がされたとき~分娩後2時間まで。
【飲食について】
ご家族が飲食される際は、スタッフ・他患者が出入りしない場所に移動していただきます。
2023年9月10日
東葛病院産婦人科
産科の取り組み
妊婦健診
妊婦健診では医師の診察および、助産師・看護師による個別的な保健指導を行っております。
助産師妊健
妊娠経過に問題がない方は、妊娠期間中4回(1人30分)助産師が妊婦健診を行います。助産師がじっくり妊婦さんの心、身体のご相談をお受けします。ご希望があれば赤ちゃんの様子をエコーで観察します。(有料)
マタニティクラス(無料)
妊娠、分娩、育児に必要な知識をマタニティクラスで学んでいただきます。ご主人以外のご家族の参加も大歓迎です。(感染症流行期には人数制限あり)予定日の近い妊婦さんが集まるので、お友達をつくる絶好の機会です。
バースプラン
バースプランを提出していただき、産婦や家族が「こんな出産がしたい」という意志表示をしていただきます。 バースプランを立てるには、ある程度の情報収集が必要です。昨今色んな情報源がありますが、インターネットなど一方通行の情報源は、却って不安ばかりが増すこともあります。両親学級に参加したり妊婦健診の保健指導など参考にして頂き、あなたらしいバースプランを描いてください。
分娩の対応
産婦さん、ご家族の方が主体的に分娩に取り組めるよう産科スタッフが援助いたします。
入院中のアメニティ
パジャマ、歯ブラシセット、コップ、ストロー、リンスインシャンプー、ボディーソープ、BOXティッシュ、シューズ、バスタオル、フェイスタオルをご用意しています。
家族立ち合い分娩
産婦さんとご当人が望めば、ご主人だけでなくご家族のどなたでも分娩に立ち会えます。赤ちゃんの小さなご兄弟も、お母さんの出産を見守ることができます。大切なのは、産婦さんがお産に集中してリラックスできること、立ち会った方が幸せに感じたり満足したりすることです。予定帝王切開でも希望があればお受けします。何らかの理由でどちらかが受け入れられない場合は、お勧めしません。(感染症流行期は人数制限あり)
フリースタイル分娩
陣痛が来たら、歩いたり色んな姿勢をとったりすることで、お産が進み、痛みを和らげることが出来ます。分娩台にあがってからも、緊急時でなければ自由な姿勢をとることが出来ます。大切なのは、一つの姿勢にこだわることではなく、その時楽だと感じる姿勢を積極的にとっていくことです。
早期母子接触(カンガルーケア)
生まれたての赤ちゃんを裸のまま、お母さんが胸に直に抱っこします。赤ちゃんの保温、呼吸・循環の安定、お母さんと赤ちゃんの愛着形成などの効果があります。事前説明を行い、同意書を頂いた上で、赤ちゃんの状態を確認をしながら1~2時間継続して行います。赤ちゃんが自分からおっぱいに吸いつく様子も見られるかもしれません。早期母子接触を希望されない場合も、分娩直後からの直接授乳を行っています。
無痛分娩
2023年9月より希望の方は無痛分娩を行えるようになりました。事前の講習会参加が必要です。
産後のケア
部屋(差額ベッド代なし)個室、または3人部屋です。
部屋には、洗面台・冷蔵庫・金庫・テレビ(カード式)が設置されています。
母乳育児・母児同床
妊娠中より母乳のメリットをお伝えし、事前に提出していただいた育児プランを元に、母子に合った授乳方法が確立できるようお手伝いします。不要な調乳指導やミルクの無料配布は行いません。
赤ちゃんやお母さんの自然なペースに合わせた自律授乳が出来るよう、産後すぐから同じ部屋で過ごしていただけます。お母さんの休息が必要な場合は新生児室でお預かりもできます。
小児科医師による新生児診察
出生後と退院前に、当院小児科による新生児診察を行っています。産科と小児科で定期的にミーティングを行い、チームで赤ちゃんとお母さんの健康を守っています。
退院指導と沐浴指導
安心して退院していただくために、退院指導とスキンケア指導を行っています。スキンケアは赤ちゃんの肌に優しい「あわあわ沐浴法」です。
背部マッサージ
リラクゼーションのために産後2日目に背部マッサージを行います。産後や育児の疲れを癒やします。
赤ちゃんの聴覚スクリーニング検査(聴性脳幹反応:ABR)、先天性代謝異常、脊髄性筋萎縮症(SMA)、重症複合免疫不全症(SCID)
ご希望の方には、入院中に赤ちゃんの聴覚検査を行います。生まれつき耳の聞こえに障害を持つ赤ちゃんが、1000人に1~2人の割合でいると言われています。早期に発見し適切に援助することが大切です。「要再検」
の結果が出た場合は、再検査を行います。
費用:初回6000円 再検査3000円
先天性代謝異常検査時に希望の方にはSMA・SCID検査も行なう事も出来ます(事業実施中は公費で受けられます)
退院後のフォロー外来
不安が色々わいてくる退院1週間前後、相談外来を実施します。授乳に関する具体的なアドバイスも行います。
母乳育児相談外来
他院で出産した方も受け付けております。授乳に関するトラブルや悩み、卒乳の相談など、助産師がじっくりお話を伺います。必要があれば乳房マッサージも行います。育児相談なども受けております。(予約制:自費診療)
初診料:2000円 再診料:1000円
母乳マッサージ:2000円
育児相談:2000円